top of page


川重冷熱工業株式会社様 開催 未来へつなぐさくらまつりへ参加させていただきました。
川重冷熱工業株式会社にて開催されましたさくらまつり、コンセプトの一つである 地域と連携した社会貢献活動にて当社も参加させていただきました。 当日の早朝は雨で、心配しておりましたが、開場前には雨も上がり晴天!! メインである桜がとても綺麗で最高のお花見日和となり沢山の方々が来...
6 日前


株式会社メタルアート様によるリサイクルフレコンバック用BOX寄贈第二弾
友岡社長を始めスタッフの皆さんによって、メタルアート様イメージキャラクターで とても可愛いイラストの入ったリサイクル用BOXを志津小学校さんへ届けて頂きました。 学校と企業が繋がった瞬間です!! キャラクターの下にGANSANもいますよ(笑)...
4月18日


草津電機株式会社様にて E-CANCONNECT
福祉施設の方々に引取りへ来た頂きました。 缶回収でお出かけとても楽しみにしておられたようです⤴⤴ 会長、社長を始めスタッフのみなさんに出迎えて頂き、福祉施設の方々も緊張しながらも大変喜んでいただけました。 従業員のみなさんによって各家庭からの持ち込みが多く、ビールの缶がとて...
4月18日


MLGs活動のはじめ方オンラインワークショップへ参加
オンラインワークショップにてご登壇させていただきました。 他企業様のプレゼンテーションも大変すばらしく勉強させていただきました。 みなさまの活動と共に今後、色んな方々と繋がって更にこの取組みを広げ、美しいびわこの事、興味を持っていただきMLGsについて考えて頂けたらと思いま...
2月21日


滋賀県しがCO₂ネットゼロみらい賞をいただきました!
当社取組内容についてご紹介をさせていただきました。 この様な素晴らしい賞をいただけました事、大変うれしく光栄に思っております。 代表の岩本をはじめ社員一同、今後更に邁進してまいりたいと思います。 ご協力いただきました、皆さまには心より厚く御礼申し上げます。...
2月21日


令和6年度 第23回草津市こども会議へ参加
子どもから大人まで沢山の方々が参加、環境への取組について沢山の資料が展示されていて 見ごたえのある展示物がいっぱいでした。 そんな中でも特に印象深かったのが子供たちの考えについては大人顔負けのリサーチ力、 資料にプレゼン、大変すばらしく弊社も環境学習などを行っておりますが、...
2月1日


草津市立志津小学校様にてE-CAN CONNECTについて 子どもたちへ説明会を実施いたしました。
前回の紙漉きでハガキ作り体験に続き、缶のリサイクルによる新たな取組。 飲料缶のリサイクルについて説明、これからE-CAN CONNECTを始めるにあたり 志津小学校様専用動画を作成しみなさんに視聴いただきました。 https://video.wixstatic.com/vi...
1月18日


ダイハツディーゼル株式会社様にてE-CAN CONNECT スタートしていただきました。
詳細は下記動画をご覧ください。 https://video.wixstatic.com/video/1ea0ac_77b59db6fea445e181a9f08a5d7148fb/720p/mp4/file.mp4 E-CAN CONNECTへのご協力に感謝いたします!!...
1月18日


草津電機株式会社様にてE-CAN CONNECT スタートしていただきました。
詳細は下記動画をご覧ください。 https://video.wixstatic.com/video/1ea0ac_63bca24acc0d4cbf819ec5d42c0332fd/720p/mp4/file.mp4 E-CAN CONNECTへのご協力に感謝いたします!!...
1月18日


京都モデルフォレスト運動に参加させていただきました。
京都府南丹市八木町にある森を『島津製作所の森』と命名。従業員とその家族によるボランティアと地域の方々との連携で、森の保全活動を行っており 後方右端に写っております(株)がんさん代表の岩本も参加。 自然のなかで汗をかき行う今回の活動は貴重な経験となり、大変勉強させていただきま...
1月7日
関西全域で金属類の窃盗事件が多発しております。
https://youtu.be/ROHOWWR7SlQ?si=ga8svHrjdSjXRsDF 現在、関西全域で金属類に窃盗事件が増えており、地元滋賀県でも幾つか摘発されている事態となっております。 企業や事業所だけではなく、民間への被害も出ております。...
2024年12月25日


日野町立西大路小学校様でE-CANCONNECT(リサイクルを通じて地域社会貢献活動)を始めていただきました。
生徒さんたちにお家で出た缶を登校時に学校へ持参していただきました。 その時の回収風景がこちらです⇩ 非常に熱く熱心な校長先生と教頭先生を始め先生方や保護者の方々まで、皆さん温かく見守りながらこの取り組みにご参加、ご協力いただきました。...
2024年12月14日
草津市立高穂中学校様の取組がアルミ缶リサイクル協会により優秀賞をいただきました。
今回、弊社からアルミ缶リサイクル協会へ推薦させていただいた 高穂中学校の先生方を始め、生徒さん達の取組と行動、ご来賓いただいた 関係者の皆様のご協力もあり、この素晴らしい優秀賞をいただける事になったと思います。 まさにE-CAN CONNECTであり学校、企業、福祉、住民一...
2024年12月14日


ぽかぽか作業所様の取組がアルミ缶リサイクル協会により優秀賞ををいただき表彰式を行いました
当社のアルミ缶、引取り先であるぽかぽか作業所様をアルミ缶リサイクル協会へ 推薦させた頂いた結果、見事受賞して頂きました。 地域や会社などからアルミ缶を回収、選別作業までをみなさんが一体となり 取組まれた事が評価されました。...
2024年12月14日
『たかほWorkingSummit』
草津市立高穂中学校様へ生き方学習について ➀人はなぜ働くのか? ②働くことがなぜ幸せに繋がるのか? ③働きやすい社会とは? ④職業的自立のために今すべきことは? などをテーマに ゲストアドバイザーとして他企業様と一緒に参加させていただきました。...
2024年11月8日


草津市立志津小学校様にて4年生197名を対象に紙漉き体験、環境学習講談を行いました。
紙漉き体験、みなさんの沢山の笑顔がとても印象的で、『もっと紙漉きしたい、もっと作りたい、家でもできますか?』などの意見があり、又、環境学習講談の為に体育館を準備していただき、有難うございました。 みんな真剣に耳を傾け講談後の質問も多くいただき紙漉きも一生懸命に楽しく取り組ん...
2024年10月5日


環境イノベーションセミナー2024に参加し講演させていただきました。
GANSANとして会社概要と、取組の一つであるE-CAN CONNECTについて講演。 開催いただきました関係者の皆さま、ご参加いただきました皆様へ深く御礼申し上げます。 又、本江様の『脱炭素との付き合い方』について現状を分かりやすく説明いただき大変勉強になり、王本様の『日...
2024年10月2日


当社提携先の立命館大学「potential」さんへの訪問
草津市70周年「くさつ創業者応援マルシェ」 お取引先様のオータムフェスタ2024にも参加
2024年9月28日


キャチロボバトル大会 & 学生フォーミュラ大会 の視察
9月15日 当社が応援する「立命館大学ロボット技術」さん 9月13日 当社が応援する「立命館大学内燃機関研究所」さん
2024年9月16日


MLGsみんなのBIWAKO会議/COP3プログラムへ参加、出展させて頂きました。
マザーレイクゴールズ(Mother Lake Goals, MLGs)は、 「琵琶湖」を切り口とした2030年の持続可能社会へ向けた目標(ゴール)です。 MLGsは、琵琶湖版のSDGsとして、2030年の環境と経済・社会活動をつなぐ健全な循環の構築に向け、...
2024年9月7日
bottom of page